🇫🇷Bienvenue à Paris 🇫🇷 第2段 後編
10月末から11月の頭に幼馴染ちゃんが日本から遊びにきてくれたので、その記録を書いています✏️ 前編はこちらから⬇︎ 🇫🇷Bienvenu à paris🇫🇷第2段 前編 後編はチュイルリー公園でのランチからスタートです! オペラ座見学を終えた私達は美味しいお昼ご飯ゲットの旅へ出発👟 まずは和菓子好きの幼馴染ちゃんのリクエストで「とらやパリ」に行き、パリでしか買えないらしい「ポワールキャラメル羊羹」をゲット。 続いて私おすすめのRitz Paris Le Comptoir(パリの名門ホテル リッツ・パリのシェフパティシエのお菓子が買えちゃいます😆)で細長いパンオショコラと、幼馴染ちゃんはお土産のマドレーヌをゲット! ここのマドレーヌは1個3€くらいして高級品ですが、本当に美味しいのでパリに来たときはぜひ訪れてみて欲しいです。化粧箱もおしゃれで素敵です✨ 最後はGoogleマップで見つけた美味しそうなパン屋さんでクロックマダムとほうれん草のキッシュをゲットし、チュイルリー公園に向かいます。 お腹が空き過ぎてチュイルリー公園の中心部までは行きませんでしたが、良さげなベンチを見つけたのでランチタイムスタート🍴 左がほうれん草のキッシュ 右がクロックマダム リッツ・パリ・ル・コントワールのパンオショコラ 天気が良くて本当に気持ちがいい☀️ 結構なボリュームでお腹も満たされたところで、次はマレ地区へ。 マレ地区はパリの東側のエリアで、流行のブティックやアンティーク雑貨屋さん、LGBTバーなどたくさんのお店があり、大勢の人で賑わっているエリアです👗 フラン・ブルジョワ通りを中心にマレ地区をぶらぶら。 幼馴染ちゃんのおかげで、1人で入るのは少し緊張するようなお店に入って店員さんとフランス語でやりとりしたり、個性的なアクセサリーをゲットしたり、紅茶屋さんで美味しい紅茶探しなどをして楽しみました! パリに日本人の友人がいるわけではないので、友人と街歩きやショッピングができたのが本当に嬉しかったし、楽しかったです🧡 個性的なアクセサリー屋さん マレ地区で人気の複合ショップ Merci お客さんで賑わっていたレトロなブティック 街も暗くなってきたところでマレ地区とバイバイし、ギャラリーラファイエットというデパートへ。 食品館でジャン=ポール・エヴァンのマカロン...