La Maison du chocolat ❤️ ラメゾンデュショコラ

 

ブラジル産カカオ65%  フローラルとスパイシーが特徴らしく
香りがけっこう強かった

お買い物後にお店の前で写真撮るの恥ずかしくて
少し離れた所から撮った🫣🫣

今日はパリに来て初めてチョコレート屋さんに行ってきました❤️❤️❤️
家の近くの通りにラメゾンデュショコラとルショコラアランデュカスがあることを調査済みだったので、どちらに行こうか迷った結果、まずはザ・王道から行くのが礼儀かなと思って(そんな礼儀ないけど)、ラメゾンデュショコラへ😍

今までパン屋さんとかスーパーしか行ってなかったから、自分で扉を開けてショップに入るのは初めて。どきどきしながら扉を開けて、「Bonjour」って言ってみる。
店内にはお客さんはいなくて、スタッフさん2人が笑顔で返答してくれて少しホッとした☺️
商品を見ていたら、おそらく「お手伝いできることがあれば言ってね」って言ってくれていたのだと思うけど、緊張していてなぜかmerciが言えず、thank you って返してしまった。
店員さん優しくて、それから英語で話しかけてくれるんだけど、英語もよくわからないから覚えてきた拙いフランス語で注文するという謎なやりとりに🫠🫠🫠🫠
それでもフランボワーズガナッシュ2個、キャラメルガナッシュ2個、ビターカカオガナッシュ2個、ミルクガナッシュ1個とタブレットを無事に購入🙆‍♀️
お会計後にテイスティングはどう?ってボンボンショコラ丸々1個くれて、その場でパクリ。
無事に買えた喜びと、試食で丸々1個くれちゃう驚きで今まで史上1番美味しく感じたといっても過言ではないな🤤❤️
お値段もボンボンショコラ1粒1.8€で、これに関してはどれだけ円安でも日本で買うより安い!
店員さんも優しかったし、滞在中にたくさん行けるといいな。いつかはフランス語でチョコレートについてお話したい、、、!!

そんなハッピー気分でお店をあとにし、気分がよかったのでそのままお散歩がてら周囲を散策🚶‍♂️
そしたらなんと、今年のサロンデュショコラで初めて購入したクルイゼルがある!!さらにもう一店舗チョコレート屋さん(名前難しかった)を発見!!!
お家から歩いて行ける範囲にチョコレート屋さんが4店舗もあるなんて、、、最高🥹🥹
近いうちにこのブログに登場することになるでしょう。



お散歩中、高校も発見!校舎の壁に人が彫刻されてた。
こういう建物だからかっこよく見えるけど、自分が通ってた高校の壁に歴代の偉い人の彫刻が施されてたら笑っちゃうな〜とかしょうもないことを考えながらパリの街並みを眺めてました😅

大きなスーパーも2店舗見つけて、今日の晩御飯用の食材を購入して帰宅。
昨日オイスターソースをゲットしたのでブロッコリーとエビのオイスター炒め、白身魚のフライを作り、この前日本食材店で買ったなめ茸が食べたくて久しぶりに白米も炊いた。



やっぱり白米食べると安心する😌なめ茸も期待を裏切らない味で、一気に日本を感じさせてくれた。笑



というわけで、今日は胃袋が満たされた1日でした!


🧸おわり🧸



コメント