予想最高気温39度🔥
今日は本当に暑かった…
タイトルの通り、今日のパリの予想最高気温は39度。
実際に私のiPhoneでは37度の表示がMAXでした🔥
Twitterや他の方のブログなどの情報ですが、フランス内でも猛暑警報とやらが出ていたようで、ボルドーでは屋外でのイベントやクーラーのない屋内でのイベントは禁止されていたようです。
小中学校が休みになったところもあったようです😳😳
そんな今回の猛暑の原因は、北アフリカで発生した熱波がイベリア半島上空からフランスに流れ混んでいることだとか。
しかもこの熱波は季節外れだそうで、史上最も早い熱波の発生だと書いている記事もありました。
季節外れということは、これからまだまだ熱波に見舞われる可能性があるのかと怯えていますが、この猛暑をクーラーのない環境で乗り切らねばならない…
数日前から今日が熱波で猛暑になるという情報は得ていたので、パリ日本文化会館(クーラー完備で無料で利用できる図書館がある)に避難しようと計画していたのですが、今朝起きてから時間帯別の天気予報をチェックすると、最高気温に到達するのは17時〜18時となっている😵!!
ちょうど帰る頃と最高気温が被ってしまうため、早々に文化会館への避難は諦めることに。
そこで思いついたのが、窓の外側のシャッターを閉じて窓を開け、扇風機を使うという方法。
これが効果てきめん😍👏
シャッターを閉じることで遮光でき、シャッターと言っても観音開きの戸を真ん中のフックで留めるだけなので風は入ってくるため空気の流れもうまれる!!
日本と比べて湿度が低いためか、こんな方法で部屋の中の暑さが和らぐからびっくり。
少しジワっと汗をかくけど、ムシムシベトベトまとわりつくような暑さではないためクーラーがなくてもなんとかなる!
(もちろんクーラーがあるなら速攻で付けてます😅)
いい方法見つけた〜と夫くんと喜んでいたのですが、実はこれフランスではメジャーな暑さ回避方法だったようで、向かいのマンションは普段は窓全開で部屋の中丸見えなお家が多いのですが、今日はほとんどのお家がシャッターを閉じていました。笑
そして暑すぎて髪の毛が鬱陶しくなってしまった夫くんは短髪にすることを決断し、約4時間(2時間×2回)かけて中学校3年生以来の超短髪になりました😂
この1年間で私の散髪技術が上達しそうです。笑
そんなわけで無事に家の中で過ごす方法を見つけた私達はお家の中で冷たい麺を食べたり、キンキンに冷やしたビールやワインを飲んだり、髪の毛を短くしたりしてなんとか1日を終えられそうです!!
それでは今回は短いですがこれでおしまい〜!以上、パリの暑い1日についてでした!
ちなみにAmazonプライム・ビデオで見た「虎狼の血2」の鈴木亮平と松坂桃李が狂気過ぎて怖かった…
目潰しが夢に出てきませんように!!!!
🧸おわり🧸
コメント
コメントを投稿